梅肉エキス

内容量 | 90g |
価格(税抜) | 3,950円 |
紀州の良質な青梅のしぼり汁だけをじっくり煮詰めてできた梅肉エキスです。 |
【商品詳細】 梅肉エキスは、国内産紀州の良質な青梅のしぼり汁だけをじっくり煮詰めた梅肉エキスです。有機酸であるクエン酸や話題のムメフラールを含む栄養補助食品。 1ビン90gに青梅を4.5kg使用しています。 |
【用途】 ○1日約1g~3gを目安にそのままお召し上がりください。 ○蜂蜜などを適度に加え飲料にして、またお好みの量を醤油やポン酢に加えて煮魚や漬物にご利用ください。 |
【原材料】 梅エキス(国内産) |
梅肉エキス粒

内容量 | 90g |
価格(税抜) | 3,800円 |
紀州産100%の梅を使用した梅エキスにクエン酸、ミネラルを含んだ梅肉エキスの粒タイプです。 |
【商品詳細】 紀州の良質な青梅のしぼり汁だけをじっくり煮詰めた梅エキスです。有機酸であるクエン酸や話題のムメフラールを含む栄養補助食品。 |
【用途】 1日12~24粒を目安に水またはぬるま湯でお召し上がりください。 |
【原材料】 梅エキス(和歌山県製造)、米粉、食物繊維 |
アロエスペシャルエキス

内容量 | 720ml |
価格(税抜) | 4,030円 |
高知県四万十川流域で栽培された有機キダチアロエを100%使用しています。 |
【商品詳細】 アロエは世界各国に広く分布し、良く知られたユリ科の植物です。古くからやけどの治療や便秘の解消にも利用され、万病に効く薬草として親しまれてきました。その中でもキダチアロエは「医者いらず」の俗称で知られ、民間療法薬として古くから利用されてきました。添加物は一切使用しておりません。 また、日本最後の清流といわれる高知県四万十川中流域にてキダチアロエ栽培を始め、現在はエキス原料の100%をこの高知産で賄っています。(有機JAS認定) |
【用途】 1日15~60ml(添付のキャップ1杯約30ml)を目安にお召し上がりください。 ※注意事項;開栓後は要冷蔵、20日以内にお飲みください。 |
【原材料】 有機キダチアロエ(四万十産) |
黒泉

内容量 | 700ml |
価格(税抜) | 2,800円 |
昔ながらの露天かめ壷仕込みで醸造熟成した玄米黒酢 |
【商品詳細】 昔ながらの伝統製法である露天かめ壷仕込みで醸造熟成した玄米黒酢。 原料は国産玄米と地下水、自家製の糀のみを使用した無添加食品。2年以上かけて、じっくりと発酵、熟成させます。 |
【用途】 5~10倍のお水や炭酸水で割って。お好みで蜂蜜などを加えて。 料理酢としてもご利用いただけます。 三杯酢やドレッシングのベースとして。 |
【原材料】 玄米(国内産) |